酢しょうが入りキャロットケーキ

勇気凛りん岸田夕子
勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin

アメリカの定番キャロットケーキに生姜を加えて更に身体にいいものに!

このレシピの生い立ち
アメリカの定番キャロットケーキに酢生姜をプラス。ほんのり残るピリ辛な感じがおいしいく、ハマリ中です。

酢しょうが入りキャロットケーキ

アメリカの定番キャロットケーキに生姜を加えて更に身体にいいものに!

このレシピの生い立ち
アメリカの定番キャロットケーキに酢生姜をプラス。ほんのり残るピリ辛な感じがおいしいく、ハマリ中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約80×170×高さ64mmの型
  1. にんじん(皮ごと) 50g
  2. 薄力粉 80g
  3. アーモンドプードル 20g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/4
  5. ベーキングソーダ 小さじ1/2
  6. シナモンパウダー 小さじ1/4
  7. 1個
  8. グラニュー糖 50g
  9. メープルシロップ 45g
  10. 白ごま 50ml
  11. 酢しょうがの生姜 レシピID : 19943239 50g

作り方

  1. 1

    酢しょうがはレシピID : 19943239の工程2まで作り、冷蔵庫で1晩以上漬け込んだものを使う(味噌は加えない)

  2. 2

    にんじんは皮ごとスライサーで細切りにして、ギュッと水分をしぼる。

  3. 3

    薄力粉からシナモンパウダーまでの材料をボウルにいれて混ぜ合わせる。

  4. 4

    別のボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖とメープルシロップを加えて混ぜる。太白ごま油、酢しょうが、2を加えて混ぜる。

  5. 5

    4に3を加えて粉気がなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    オーブン用ペーパーシートを型に合せて切り敷き詰める。5を流し入れ、170℃に予熱したオーブン下段で約45分焼く。

コツ・ポイント

生姜の辛味は、それほど気にならない程度ですが、加える量は好みで加減していただいて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
勇気凛りん岸田夕子
に公開
本名・岸田夕子 クックパッドから生まれた料理研究家*公式サイト https://yukokishida.com/
もっと読む

似たレシピ