レンジで★人参のグラッセ

のび猫
のび猫 @cook_40045115

つけ合わせが欲しいなって時に、電子レンジですぐに作れます。

このレシピの生い立ち
少量なのでレンジで簡単に人参のグラッセを作りました。

レンジで★人参のグラッセ

つけ合わせが欲しいなって時に、電子レンジですぐに作れます。

このレシピの生い立ち
少量なのでレンジで簡単に人参のグラッセを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 1本(120g)
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 大さじ2
  4. バター 3g

作り方

  1. 1

    人参は皮をむいて長さを半分に切り、同じ大きさになるように等分する。
    シャトー切り・乱切りなどでも。

  2. 2

    耐熱容器に砂糖と水を入れて混ぜて溶かし、人参を入れてラップをして、電子レンジ(600W)で2分加熱する。

  3. 3

    一旦取り出して上下を返して再度1~2分加熱し、取り出してバターを入れて混ぜる。

コツ・ポイント

私は「ハピヨット」というシリコン容器を使いました。

1コマ川柳漫画&イラストブログ【のび猫】にも遊びに来てね♪ 
http://blogs.yahoo.co.jp/nobi_neko28

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のび猫
のび猫 @cook_40045115
に公開
イラストレーター、漫画家、切り紙・造花アレンジメント・ハンドメイド制作、レシピ制作などやっております。ブログhttps://ameblo.jp/nobi-neko28
もっと読む

似たレシピ