カレー味のふんわり炒り卵サンド

さんどいっこー
さんどいっこー @cook_40055306

カレー粉を入れたふんわり半熟炒り卵のサンドイッチ。スパイシーな大人味~♪
このレシピの生い立ち
スパイシーな炒り卵に挑戦!

カレー味のふんわり炒り卵サンド

カレー粉を入れたふんわり半熟炒り卵のサンドイッチ。スパイシーな大人味~♪
このレシピの生い立ち
スパイシーな炒り卵に挑戦!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン1枚分
  1. 食パン6枚切り(横スライスして使用) 1枚
  2. 2個
  3. カレー粉 小1/2
  4. 少々
  5. 粗びき胡椒 少々
  6. マヨネーズ 小1
  7. 牛乳 小2
  8. レタス 適量
  9. マヨネーズ(食パンに塗る用) 適量

作り方

  1. 1

    食パンは横にスライスして、片面ずつにマヨネーズを塗る。

  2. 2

    ボールに卵を割り入れ、調味料を入れてよく混ぜる。(カレー粉~牛乳)

  3. 3

    フライパンに多めの油を熱し(分量外)、②の卵液を入れたら、さっと混ぜて半熟状態で火を止める。

  4. 4

    すぐにお皿に取り出し、粗熱を取る。(ここでも火が通るので、必ず半熟で取り出してね)

  5. 5

    食パンに、レタスを乗せる。

  6. 6

    粗熱を取ったふんわり炒り卵を乗せたら、もう1枚の食パンで挟んで、カットして出来上がり。

コツ・ポイント

炒り卵は多めの油で、半熟状態で火を止め、取り出し余熱で火を通す。
分量の塩は本当にちょっとでいいですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さんどいっこー
さんどいっこー @cook_40055306
に公開
ドイツ大好き、さんどいっこーです。(サンドイッチには関係ないけど・・・)サンドイッチには白い食パンでしょっ!!手作りだからできる常にボリューミーなさんどいっこーのサンドイッチ!定番は抑えつつ、ちょっと変わったサンドイッチを目指して(笑)サンドイッチ一本でいきます(‾^‾)ゞ
もっと読む

似たレシピ