にんじんとツナのはちみつレモンサラダ

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492

はちみつレモン味にオレガノがアクセントになったにんじんサラダです。
サッとできて見栄えがいいのでおもてなしの一品にも!
このレシピの生い立ち
にんじんサラダのバリエーションを増やしたくて!

にんじんとツナのはちみつレモンサラダ

はちみつレモン味にオレガノがアクセントになったにんじんサラダです。
サッとできて見栄えがいいのでおもてなしの一品にも!
このレシピの生い立ち
にんじんサラダのバリエーションを増やしたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. にんじん 1本
  2. アスパラ 3〜4本
  3. ツナ缶(ノンオイルタイプ) 1缶
  4. 粗く砕いたくるみ 大さじ2
  5. ドレッシング
  6. レモン 大さじ2
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. はちみつ 大さじ1
  9. 濃口醤油 小さじ1
  10. オレガノ 小さじ1
  11. 少々
  12. 粗挽きこしょう 少々
  13. 仕上げに
  14. イタリアンセリやパセリ 少々

作り方

  1. 1

    アスパラは下の方の固い部分を2〜3cm切り落とす。

  2. 2

    ハカマを取り除き、下の方はピーラーで表面を削って5cm長さのななめ切りにする。

  3. 3

    お鍋にお水を入れて沸騰したら塩少々を入れてアスパラをサッと茹でて冷水に取り色止めをしておく。

  4. 4

    にんじんは皮をむいて斜め薄切りにしてから細切りにする。

  5. 5

    くるみはビニール袋に入れて包丁のハンドルや綿棒で軽くたたいて粗く割っておく。

  6. 6

    ボウルにレモン汁、はちみつ、濃口醤油塩、こしょう、オレガノを加えてよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    6にオリーブオイルを加えてよく混ぜ合わせる。

  8. 8

    7の缶汁を切ったツナ、くるみ、にんじん、アスパラを入れて全体を和える。
    くるみは飾り用に少し取っておく。

  9. 9

    お皿に盛り付けて飾り用に取っておいたくるみを散らす。
    あればパセリやイタリアンパセリを散らす。

コツ・ポイント

切って混ぜるだけ!
ツナの代わりに炒めたベーコンでも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492
に公開
クックパッドアンバサダー2023いつも作るお料理のレシピを子供達のために残しています。各ご家庭の味付けがあると思いますので基本の調味料の量を微調整してお好みの味付けでアレンジして下さい。漢方薬膳学士ベジタブル&フルーツアドバイザーマクロビオティックセラピストマクロビオティックマイスター食品衛生責任者Instagram → @akicocoakicoco2
もっと読む

似たレシピ