酢玉ねぎの酢で絶品チャツネ、生姜焼きにも

コニー3 @cook_40175050
フレンチのソースの技法でエシャロットとワインビネガーを煮詰めるので、それにならいました。
最後まで美味しく活用できます。
このレシピの生い立ち
私はせっかくなので美味しくリッチめなお酢を使って漬けています。捨てるのはしのびなくて。このチャツネは色々使えて便利!今ではこちらが目的に。
酢玉ねぎの酢で絶品チャツネ、生姜焼きにも
フレンチのソースの技法でエシャロットとワインビネガーを煮詰めるので、それにならいました。
最後まで美味しく活用できます。
このレシピの生い立ち
私はせっかくなので美味しくリッチめなお酢を使って漬けています。捨てるのはしのびなくて。このチャツネは色々使えて便利!今ではこちらが目的に。
作り方
- 1
各ご家庭のやり方で酢玉ねぎを作ります。
写真のは紫玉ねぎと黒酢を使用してます。 - 2
私のは横スライスの玉ねぎを30分放置。瓶にそれを詰め、塩少々、蜂蜜大さじ1、酢、又は黒酢をヒタヒタ弱注ぎフタをします。
- 3
保存中は上から味が馴染むようにビンを逆さまにしておくと便利です。
- 4
本題:玉ねぎが残り一食分になったら、残った汁ごとホウロウ鍋にいれ、弱火で煮詰めます。
- 5
水分がほぼ蒸発して、香りがまろやかになったら完成!
コツ・ポイント
ホウロウや耐熱ガラスの鍋がオススメです。
酒、醤油と合わせて南蛮たれに。
酒、醤油、おろし生姜で生姜焼きのタレに。
ウスターソース、ケチャップと合わせてハンバーグのソース。
カレー、シチューのなど煮込みの隠し味に。
ソーセージに添えても。
似たレシピ
-
-
-
疲労回復!豚の生姜焼きwith 酢玉ねぎ 疲労回復!豚の生姜焼きwith 酢玉ねぎ
豚肉に含まれるビタミンB1が疲労回復に効きます!トッピングした酢玉ねぎは動脈硬化の防止になり、疲労回復にも効果的です! KNG☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19961542