夏の忘れ物『焼きそうめんフィリピン風』

チャンコ・ラボ
チャンコ・ラボ @cook_40130052

素麺をビーフン代わりに簡単な味付けでパパッと作ります。
昼食や夜食に手軽です(´ω`)
なんちゃってフィリピン風(笑)
このレシピの生い立ち
せっかくの頂いた良い素麺が余ったので作りました。
昔、フィリピンの方に「ウチの味っぽい」と言って頂いたビーフンの味付けをベースに手抜きして簡略化しました(笑)
ラー油足してもGood!

夏の忘れ物『焼きそうめんフィリピン風』

素麺をビーフン代わりに簡単な味付けでパパッと作ります。
昼食や夜食に手軽です(´ω`)
なんちゃってフィリピン風(笑)
このレシピの生い立ち
せっかくの頂いた良い素麺が余ったので作りました。
昔、フィリピンの方に「ウチの味っぽい」と言って頂いたビーフンの味付けをベースに手抜きして簡略化しました(笑)
ラー油足してもGood!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 素麺 1束
  2. 小エビ 30g
  3. キャベツ人参玉葱など ※写真参照
  4. 味付け
  5. 薄口醤油 小さじ1強
  6. 鶏ガラ顆粒 小さじ1
  7. 塩・胡椒 少々
  8. おろしにんにく 小指先程度
  9. レモン汁か、ゆず胡椒 適量

作り方

  1. 1

    素麺茹でる湯を沸かしている間に、エビや野菜の準備をします。
    適量刻んで用意しておいて下さい(写真参照)。

  2. 2

    素麺を茹でます。
    時間は短めで規定の時間より30~40秒早めにザルにあけます。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、野菜やエビを炒めます。
    塩・胡椒をして、炒まってきたら2の素麺を投入します。

  4. 4

    おろしにんにくは薄口醤油で溶かして入れます。
    鶏ガラ顆粒、レモン汁を加えて炒めたら完成です。

コツ・ポイント

薄口醤油はナンプラーの代用です、ナンプラーをお持ちならそちらをお使い下さい。
また、レモン汁を使いましたが柑橘の爽やかさや酸味はライムやすだちを使っても良いと思います(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャンコ・ラボ
チャンコ・ラボ @cook_40130052
に公開
実験感覚で調味の分量を探していく。ようこそおいで下さいました、隠れ家チャンコ・ラボへ。極力食べきりを目的に量は控えめな物が多いですが、各々で調整頂けるよう解説・分量はちゃんと書いていこうと思います。動画については撮影・編集の環境が整ってないため、導入してません(本当はそういうのも取り入れたいのですが…)好き勝手気の向くままなんで、定期掲載や目立った事もしません。あしからず(´ω`)
もっと読む

似たレシピ