穴子のオープン稲荷

ryoko5
ryoko5 @cook_40053003

この組み合わせ、華やか♪
お祝いの席にいかがでしょう♪
このレシピの生い立ち
うなぎのオープン稲荷にしようと思ったら、うなぎがとっても高くて、運動会と言えども手を出せず。。穴子なら…。見栄えも味も穴子で十分主役を飾れました♪

穴子のオープン稲荷

この組み合わせ、華やか♪
お祝いの席にいかがでしょう♪
このレシピの生い立ち
うなぎのオープン稲荷にしようと思ったら、うなぎがとっても高くて、運動会と言えども手を出せず。。穴子なら…。見栄えも味も穴子で十分主役を飾れました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 寿司飯 約1合
  2. 稲荷用油揚げ 5枚を半分に切る
  3. 穴子(味付きの市販品) 1パック(小2尾分)
  4. 薄焼き卵 卵2分の1個分
  5. 胡瓜 少量
  6. しその葉 少量

作り方

  1. 1

    市販品の穴子…お皿に出して、酒をふり、ラップしてレンジ600ワット40秒ほどチン♪ふっくらしたら、アルミホイルにのせ…

  2. 2

    オーブントースターで表面がカリッとなる程度に焼く。美味しくなります!

  3. 3

    稲荷揚げをお好みの味付けで準備。寿司飯は小さな俵型にまとめておく。薄焼き卵も準備。しそは8等分くらいにカット…

  4. 4

    子供がしそ嫌がるので、きゅうりの薄切りも準備…稲荷寿司にまとめました♪

  5. 5

    運動会弁当のメインに!薄焼き卵は冷やし中華と共用♪きゅうりも、2本買って、1本半を浅漬けに、残りを冷やし中華と稲荷寿司に

コツ・ポイント

穴子はレンジ、トースターの2段階温め直しが美味しくなると思います!うなぎもいつも同じ方法で温め直してます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ryoko5
ryoko5 @cook_40053003
に公開
10歳の娘と、5歳の息子、主人の四人暮らしです。2017.2 から2018.3まで主人が韓国に単身赴任。。ソウルの食レポブログと化してます。料理、洋服作り、編み物、パッチワーク、山歩き、キャンプなど・・大好きです。庭でのダッチオーブン料理や、キャンプでのプチ贅沢料理も楽しんでます。よろしくお願いします(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ