運動会*お弁当*2019*令和元年

maco*rmj @maco_rmj
小学校のお弁当です。
詰め方やメニューがお役に立てたら^ ^
赤・黄・緑を用いて彩り良く詰めましょう♬
このレシピの生い立ち
今年はお稲荷さん!とのリクエスト♬
令和元年を記念して٩(ˊᗜˋ*)و
運動会*お弁当*2019*令和元年
小学校のお弁当です。
詰め方やメニューがお役に立てたら^ ^
赤・黄・緑を用いて彩り良く詰めましょう♬
このレシピの生い立ち
今年はお稲荷さん!とのリクエスト♬
令和元年を記念して٩(ˊᗜˋ*)و
作り方
- 1
アメリカンドッグ、肉巻き、チーズinチキンロールカツ、和風ハンバーグは前以て作り冷凍保存しておく。前日に冷蔵庫へ。
- 2
当日は、
揚げ物…トースターで温める。
肉巻き、ハンバーグ…レンチン♬ - 3
ハムチーズとお花の竹輪は前日に作り冷蔵庫へ。
漬物は前夜に作り冷蔵庫へ。 - 4
おいなりは前以て作り冷凍または冷蔵保存しておく。
今回は前夜にお稲荷さんを作り保冷バッグ保存。(保冷剤を軽めに入れる) - 5
ぶどう、レタス、ミニトマトは前日に洗ってキッチンペーパーで水気をよく拭き取る。タッパーに入れて冷蔵庫へ。
- 6
おかずを温め、ウインナーと出汁巻卵を焼く。
写真にはないおにぎらずを作りながらおかずを冷ましておく。 - 7
お稲荷さんを容器に詰めてから海苔をのせる。
おかずは良く冷ましてからお弁当箱に詰めましょう♬ - 8
2018年ver
ID 18312980
コツ・ポイント
*おかずは前以て作り、冷凍保存しましょう。
*飾りの葉物やフルーツは前日に洗って冷蔵庫へ。
*海苔カットは前日までに済ませて湿気ないように保存する。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19963594