ちょー簡単♪新じゃが塩こぶ炒め♪ベジにも

ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736

20分もあれば大人も子供も大好きなおかずに♪
調味料らしい調味料もなし!
塩こぶ様々(^人^)♪
このレシピの生い立ち
新じゃがあるとき、簡単すぎるくらい簡単だからよくやります。
胡麻油がマヨネーズになるときもあるけど
胡麻油の方が冷めた時変わらず美味しいですよ♪

ちょー簡単♪新じゃが塩こぶ炒め♪ベジにも

20分もあれば大人も子供も大好きなおかずに♪
調味料らしい調味料もなし!
塩こぶ様々(^人^)♪
このレシピの生い立ち
新じゃがあるとき、簡単すぎるくらい簡単だからよくやります。
胡麻油がマヨネーズになるときもあるけど
胡麻油の方が冷めた時変わらず美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今回作った分量(4人くらい?)
  1. 新じゃが 4個
  2. 胡麻 多め
  3. ニンニク 好みで沢山
  4. 塩こぶ ひとつかみ
  5. 白ごま あれば適当に

作り方

  1. 1

    新じゃがの周り洗う
    適当に切る。
    皮むきません♪

  2. 2

    鍋にじゃがいも入れてかぶるくらいの水入れて強火で煮る。
    竹串なんとなく通ればよし。

  3. 3

    フライパン傾けてざっくりお湯捨ててまた火にかける。
    粉ふきいも作る感じ

  4. 4

    ある程度水気飛んだら、胡麻油、ニンニク、塩こぶ入れて炒める

  5. 5

    胡麻油多めオススメ♪揚げ焼きみたいな感じ♪

  6. 6

    適当にじゃがいもに焼き目ついたら出来上がり♪

  7. 7

    好みで白ごまどうぞ♪

コツ・ポイント

全くないくらい簡単で美味しいです♪
胡麻油は多めオススメ♪
揚げ焼きみたいにすると美味しい♪
冷めても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736
に公開
今あるもので作るのが好き。身の廻りにあるもので作るのが好き。体に良いものが好き。保存食作るの好き。そして、ほとんどの料理は適当&放置!手のこったのはしませーん(^w^)あ。うちの四人分は普通の家庭の5~6人前かも…(笑)
もっと読む

似たレシピ