エゴマとツナのそうめん 韓国風★

mayumeyume
mayumeyume @cook_40273936

エゴマ消費★簡単★ランチに★
このレシピの生い立ち
庭で育てているエゴマを、美味しく生で消費するレシピを模索していたら、出来ました★

エゴマとツナのそうめん 韓国風★

エゴマ消費★簡単★ランチに★
このレシピの生い立ち
庭で育てているエゴマを、美味しく生で消費するレシピを模索していたら、出来ました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. エゴマ 5~6枚
  2. キムチ 大さじ2くらい
  3. ツナ 大さじ2くらい
  4. 素麺または冷麦 100g
  5. めんつゆ 20cc
  6. 40cc

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、素麺を茹でる。
    ふきこぼれに注意!!

  2. 2

    素麺を茹でている間に、エゴマを千切りにする。
    お好きな細さでどうぞ...!

  3. 3

    トッピング用の材料を用意!
    ツナはお好みで水煮でもオイル漬けでも。
    キムチは大きければ食べやすく切る。

  4. 4

    めんつゆを作っておく。濃さは、お好みで調節を...★

  5. 5

    素麺が茹で上がる前に、ボウルを用意し氷と水(分量外)を入れておく。茹で上がった素麺を冷しましょう~

  6. 6

    素麺の上に、エゴマ、キムチ、ツナをトッピング。めんつゆをかけて...はいっ、おしまい!(笑)

コツ・ポイント

コツは...何もありません(笑) グルグル混ぜて、絡めて美味しく召し上がってください!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayumeyume
mayumeyume @cook_40273936
に公開
自宅の小さなお庭で、ハーブや野菜を育ててお料理に活用中!! ウサギ、2人の娘、パパと仲良く暮らしています♪
もっと読む

似たレシピ