◎犬ごはん ぶっかけ用スープ

愛犬のごはんストック作りの分量メモ。とっても喜んでペロリと食べてくれて嬉しくなります♪何気に余り食材の整理もできます…笑
このレシピの生い立ち
うちの子が14歳を迎え、お祝いに久々に手作りご飯にしたらとっても喜んでくれて嬉しかった!
たまにでも食べさせてあげたいなぁ〜とじんわり思って。
一応体重あたりの必要量調べてみました。
みんな元気で長生きしてくれますように✨
◎犬ごはん ぶっかけ用スープ
愛犬のごはんストック作りの分量メモ。とっても喜んでペロリと食べてくれて嬉しくなります♪何気に余り食材の整理もできます…笑
このレシピの生い立ち
うちの子が14歳を迎え、お祝いに久々に手作りご飯にしたらとっても喜んでくれて嬉しかった!
たまにでも食べさせてあげたいなぁ〜とじんわり思って。
一応体重あたりの必要量調べてみました。
みんな元気で長生きしてくれますように✨
作り方
- 1
材料をすべて食べやすいサイズに切ります。小魚などもともと小さな食材ならそのままでも。
- 2
今回は特売でゲットした鶏胸、砂肝と、ありものの人参、レタス、切り干し大根で…
ボーナス出たら牛すじとか買うたる… - 3
不要な記載かと思いますが念の為
調味料、ネギ類、いかやたこの類、鶏の骨は避けてください。 - 4
お鍋に入れてひたひたのお水で全部の具材が柔らかくなるまで煮ましょう。
- 5
・火が通りにくいものはあらかじめチンしても◎
・おしっこの量が増えると困るよ〜という場合は具だけよそってあげて下さい。 - 6
・そんなこんなで汁が多く残ってしまったらお好みに味付けしてヒト用スープにまわしても♪
- 7
冷めたら扱いやすい量で小分けして保存します。
今回は我が家の保存容器の都合で1日分×3個、2日分×2個にしてみました。 - 8
(この時点↑で、冷凍するのになぜ人参をチョイスしてしもたんやと気付く… )→でも意外と解凍したものも大丈夫でした
- 9
参考①
お米は1〜1.5合程を水多めで炊いて小分けしておくと便利かもしれませんね。日々の残りご飯をふやかしてあげたり。 - 10
参考②
手作りごはんを続けると、毛がぱさついてくることがあります。その場合はごはんに油分が足りていないので↓ - 11
食べる直前にほんの少し油を加えてあげてください(^-^)
コツ・ポイント
諸説あるかと思いますが、ご飯全体のうち6~7割が動物性食品、3~4割が野菜、穀類は1割以下となるのが望ましいそう。体重5kgならレシピの半量15kgなら1.5倍を目安に。
材料やわんちゃんの体調など個体差があるので様子を見て調整くださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷり簡単スープ☆色々アレンジ 野菜たっぷり簡単スープ☆色々アレンジ
具沢山!ヘルシーにお腹いっぱい!ダイエットにも!しかも簡単&テキトーに時短で作れます(^-^)冷蔵庫の整理にも! akke425 -
-
キャベツの外葉のおかずスープ キャベツの外葉のおかずスープ
キャベツの外葉はスープにすると出汁が出て美味しいですし、柔らかくなり、食べやすいです。鶏ひき肉、じゃがいもも入っていますので、これ一品でおかずとご飯になります。もの足りなければ、ご飯やパンと一緒に召し上がっても◯材料を切って炒めて煮込むだけですので、とっても楽ちんです。アクは取る必要ありませんが、気にされる方はお取り下さい。とっても胃に優しいスープです。ご飯を炊くのを忘れたので、手元にあった食材で作りました。 風さやか -
その他のレシピ