超簡単!余った卵白で淡雪中華スープ♪

さわらび@獣 @cook_40229394
卵の黄身だけ使ったあとに、取り残された卵白を活用して、中華料理の蟹と卵白の淡雪仕立ての味を疑似体験できるスープです♪
このレシピの生い立ち
卵黄だけ使う料理のあとの、卵白の活用レシピのひとつとして。
超簡単!余った卵白で淡雪中華スープ♪
卵の黄身だけ使ったあとに、取り残された卵白を活用して、中華料理の蟹と卵白の淡雪仕立ての味を疑似体験できるスープです♪
このレシピの生い立ち
卵黄だけ使う料理のあとの、卵白の活用レシピのひとつとして。
作り方
- 1
鍋に水600cc(分量外)をわかす。
- 2
長ネギをみじん切りにする。
- 3
カニカマは3等分に切ってほぐしておく。
- 4
1の鍋が沸騰したら弱火~中火にし、★の材料と長ネギ、カニカマを投入する。
- 5
再び沸騰したら卵白でかきたまにして、味をみて薄ければ塩で味を整える。
- 6
好みで片栗粉を30ccの水で溶いてから、少しずつ加えて軽くとろみをつけ、器に注いで完成♪
コツ・ポイント
ウェイパーがない場合は鶏ガラスープの素を大さじ3にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ウェイパーで簡単!豆腐と卵白の白いスープ ウェイパーで簡単!豆腐と卵白の白いスープ
ウェイパーを使った中華風のスープです。卵は卵白しか入れてないのでコレステロールを気にされる方にもピッタリの一品です。 hikaru2011 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20112563