車麩のお好み焼き風

宮村製麩所
宮村製麩所 @cook_40150753

車麩を丸ごとお好み焼き風に仕上げました。
ボリュームたっぷりなのによりヘルシーに。真ん中には半熟卵が入っています。
このレシピの生い立ち
車麩をそのままお好み焼きにしたら美味しいんじゃないかと作ってみました。

車麩のお好み焼き風

車麩を丸ごとお好み焼き風に仕上げました。
ボリュームたっぷりなのによりヘルシーに。真ん中には半熟卵が入っています。
このレシピの生い立ち
車麩をそのままお好み焼きにしたら美味しいんじゃないかと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 車麩 2枚
  2. 麺つゆ(戻し用) 200ml
  3. 水(戻し用) 50ml
  4. お好み焼粉 100g
  5. 100ml
  6. 2個
  7. 豚バラ肉(薄切り) 2枚
  8. 紅生姜 10g
  9. キャベツ 100g
  10. 天かす 少々
  11. 油(焼き用) 小さじ1
  12. お好み焼きソース お好みで
  13. マヨネーズ お好みで
  14. 鰹節 お好みで
  15. 青のり お好みで

作り方

  1. 1

    車麩を水と麺つゆを合わせた液で戻しておく。

  2. 2

    お好み焼粉と水を合わせておく。紅生姜はみじん切り、豚バラ肉は3等分に切る。キャベツは千切りにする。

  3. 3

    戻した車麩を軽く絞り、お好み焼きの生地にくぐらせる。

  4. 4

    フライパン又は鉄板にに油を熱し、3の車麩を入れ、真ん中に卵を落とす。

  5. 5

    上に紅生姜、天かすをふりかける。豚バラ肉を上に乗せる。

  6. 6

    片面がこんがりと焼けたら生地をひっくり返す。同じフライパンでキャベツを焼く。

  7. 7

    豚バラ肉が焼けたら、キャベツの上に生地を乗せてさらに焼く

  8. 8

    キャベツがしんなりとしてきたら、ソースとマヨネーズ、鰹節、青のりをかけて出来上がり

コツ・ポイント

車麩はしっかりと戻してからご使用ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮村製麩所
宮村製麩所 @cook_40150753
に公開
明治35年創業 新潟県新発田市で麩の製造販売をしています。いろいろな麩のおいしいレシピ紹介していきます。是非作ってみてください♪Inastagram: miyamuraseifu35
もっと読む

似たレシピ