卵焼き器で作る☆粉なしお好み焼き風

京ちゃんプー☆
京ちゃんプー☆ @cook_40098943

お好み焼き?卵焼き?
卵焼き器で、肉と卵でお好み焼きの具材を巻いて焼いたお好み焼き風です。
このレシピの生い立ち
お好み焼きをしようと材料を揃えたのに、肝心な粉が少量しかなくて、粉なしで出来ないものかと試行錯誤して出来ました。

卵焼き器で作る☆粉なしお好み焼き風

お好み焼き?卵焼き?
卵焼き器で、肉と卵でお好み焼きの具材を巻いて焼いたお好み焼き風です。
このレシピの生い立ち
お好み焼きをしようと材料を揃えたのに、肝心な粉が少量しかなくて、粉なしで出来ないものかと試行錯誤して出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. 豚バラ肉 2枚
  3. キャベツ 適量
  4. ねぎ 少量
  5. 天かす(お好みで) 少量
  6. 紅しょうが(お好みで) 少量
  7. お好み焼きソース 適量
  8. マヨネーズ(お好みで) 適量
  9. 青のり 少々
  10. サラダ油 少量

作り方

  1. 1

    ★キャベツは千切りにして、ねぎは小口きりにします。

  2. 2

    豚肉は、約5cmぐらいに切ります。

  3. 3

    卵焼き器を熱して、油を入れます。肉から脂が出るので、少量でいいです。右側に肉を置いて両面焼きます。

  4. 4

    弱火にしてから、卵を容器で溶きほぐしてから入れます。

  5. 5

    ①の材料を肉の上に置きます。

  6. 6

    キャベツの上にソース・マヨネーズ(お好みで)をかけます。

  7. 7

    肉の方から巻いていきます。焼けたら、青のりをかけて出来上がりです。

  8. 8

    ⑤の工程で、キャベツ等の具材★をレンジ500Wで約50秒温めてから肉にのせるとたくさんのキャベツが食べられます。

コツ・ポイント

肉は両面焼いてから卵を流し入れます。
キャベツ等の具材を、前もってレンジにしてもいいです。
卵焼き器で作るので、量は少量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京ちゃんプー☆
京ちゃんプー☆ @cook_40098943
に公開
フエルトのマスコット作りが大好きです。ケーキとウサギはフエルトで作りました(^o^)v料理は、苦手 (^_^; でも、料理を作れる事に感謝、そして美味しい料理を食べれる事に感謝、何より「美味しい」と言って、私の料理を食べてくれる事に感謝して、日々料理の勉強中です。クックパッドさんを通じて「美味しかった」とたくさんのれぽを届けて頂いた皆様、私に料理を作る楽しさを教えて頂いた事に感謝です。
もっと読む

似たレシピ