卵焼き器で作る☆粉なしお好み焼き風

京ちゃんプー☆ @cook_40098943
お好み焼き?卵焼き?
卵焼き器で、肉と卵でお好み焼きの具材を巻いて焼いたお好み焼き風です。
このレシピの生い立ち
お好み焼きをしようと材料を揃えたのに、肝心な粉が少量しかなくて、粉なしで出来ないものかと試行錯誤して出来ました。
卵焼き器で作る☆粉なしお好み焼き風
お好み焼き?卵焼き?
卵焼き器で、肉と卵でお好み焼きの具材を巻いて焼いたお好み焼き風です。
このレシピの生い立ち
お好み焼きをしようと材料を揃えたのに、肝心な粉が少量しかなくて、粉なしで出来ないものかと試行錯誤して出来ました。
作り方
- 1
★キャベツは千切りにして、ねぎは小口きりにします。
- 2
豚肉は、約5cmぐらいに切ります。
- 3
卵焼き器を熱して、油を入れます。肉から脂が出るので、少量でいいです。右側に肉を置いて両面焼きます。
- 4
弱火にしてから、卵を容器で溶きほぐしてから入れます。
- 5
①の材料を肉の上に置きます。
- 6
キャベツの上にソース・マヨネーズ(お好みで)をかけます。
- 7
肉の方から巻いていきます。焼けたら、青のりをかけて出来上がりです。
- 8
⑤の工程で、キャベツ等の具材★をレンジ500Wで約50秒温めてから肉にのせるとたくさんのキャベツが食べられます。
コツ・ポイント
肉は両面焼いてから卵を流し入れます。
キャベツ等の具材を、前もってレンジにしてもいいです。
卵焼き器で作るので、量は少量です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18892933