出し茶漬け

めいな
めいな @meinaa

インスタグラム 覚え書き
このレシピの生い立ち
インスタグラム 覚え書き

出し茶漬け

インスタグラム 覚え書き
このレシピの生い立ち
インスタグラム 覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 600CC
  2. ○千代の一番 だしパック 味彩 1パック
  3. ご飯 茶碗1杯
  4. 梅肉白ごま 適量 梅干し1個半 少々
  5. 大葉&しらす干し 2枚 ひとつまみ
  6. 塩昆布&味付け海苔 ふたつまみ 3枚

作り方

  1. 1

    ○を鍋に入れ火にかける。沸騰したら弱火にし、5分煮る。だしパック取り出す。だし完成。

  2. 2

    大葉は千切り。
    梅干しは、包丁で叩いて梅肉にする。
    味付け海苔は、はさみで5ミリ幅に切る。
    写真のように小皿に盛り付ける

  3. 3

    丼にご飯を盛り①をかける。写真のように整えて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ