さっぱりお茶漬け

Francoise2
Francoise2 @cook_40055472

チューボーですよの賄いでやっていたお茶漬けがとてもおいしそうだったのでアレンジして作りました。
このレシピの生い立ち
チューボーですよで、和食屋さんの若い女の子の新人さんが賄いを一生懸命作っていたのが、美味しそうだったので、自分なりにもっと簡単に作ってみました。

さっぱりお茶漬け

チューボーですよの賄いでやっていたお茶漬けがとてもおいしそうだったのでアレンジして作りました。
このレシピの生い立ち
チューボーですよで、和食屋さんの若い女の子の新人さんが賄いを一生懸命作っていたのが、美味しそうだったので、自分なりにもっと簡単に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 1杯
  2. だし汁 白だし30-40ml 水2カップ位
  3. 小ねぎ 小口切り 大さじ1〜2
  4. しらす干し 10グラム位
  5. みょうが 輪切り 半分
  6. 梅肉 チューブ2センチ 又は梅干し

作り方

  1. 1

    鍋に分量のだし汁を入れて沸かす。
    味が薄かったら塩少々いれる。

  2. 2

    ごはんの上にしらすや梅肉、みょうが、その上に小ねぎをのせて、熱々のだし汁をかける。

  3. 3

    よかったら、茹でたささみをのせたらさっぱりいただけます。

コツ・ポイント

だし汁は、顆粒のダシでもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Francoise2
Francoise2 @cook_40055472
に公開
子供達3人ももう独立して、あまり料理もがんばらなくなりましたが、皆さんの美味しそうな投稿をみて、楽しく作っています。3匹の猫を飼っています。(スコティッシュロングヘア、アメショ、メインクーン)趣味はピアノです。東京と仙台を行ったり来たりしています…
もっと読む

似たレシピ