塩豚とアスパラガスのパスタ

Provenca
Provenca @cook_40111183

アスパラのおいしさが引き立つ塩味のパスタです。粒マスタードの酸味でさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
アスパラ狩りに行って、とても立派なアスパラを手に入れたので、なんとかおいしく食べたいと思い、シンプルな味のパスタにしました。

塩豚とアスパラガスのパスタ

アスパラのおいしさが引き立つ塩味のパスタです。粒マスタードの酸味でさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
アスパラ狩りに行って、とても立派なアスパラを手に入れたので、なんとかおいしく食べたいと思い、シンプルな味のパスタにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 200g
  2. 塩(パスタを茹でる用) 適量
  3. 塩豚(豚バラに塩をまぶして冷凍しておいたもの) 200g
  4. アスパラガス 8〜12本
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. オリーブ 小さじ2
  7. マスタード 大さじ1
  8. にんにく(チューブでも可) 1かけ

作り方

  1. 1

    鍋にパスタを茹でる用の湯を沸かす。塩も入れてパスタを茹でる。規定時間より気持ち短めで。

  2. 2

    塩豚は1〜1.5cm幅に切る。にんにくはみじん切り、玉ねぎは横半分にしてから薄切りにする。

  3. 3

    アスパラは穂先4〜5cmを切り落とし、別にしておく。

  4. 4

    アスパラの茎の部分は根元から8cmくらいまで、ピーラーで表面の固い皮をむいたあと斜めに切る。

  5. 5

    テフロン加工など、焦げつかないフライパンを中火で熱し、塩豚を入れて脂がでてくるようにじっくり加熱する。

  6. 6

    両面に軽く焼き色がついたら、にんにく、アスパラの茎の部分を入れて炒める。全体に脂が回ったら、玉ねぎも入れて炒める。

  7. 7

    アスパラの茎がしんなりしてきたら、穂先も入れて全体に脂が回るように炒める。

  8. 8

    *もしこの時、塩豚の脂が足りなくて焦げそうであればオリーブオイルを足してください。今回は小さじ2くらい足しました。

  9. 9

    火が通ったらマスタードを入れて全体に絡むように混ぜる。

  10. 10

    茹で上がったパスタのお湯をしっかり切ってお皿に盛り、上にアスパラと塩豚のソースを乗せて完成。よく混ぜて食べてください。

コツ・ポイント

塩豚とパスタを茹でる時の塩気が決め手になります。足りなければ具材を炒めているときに塩を足してください。

アスパラは少し歯ごたえが残っていた方がおいしいです。

塩豚レシピ後日アップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Provenca
Provenca @cook_40111183
に公開
Provenca (プロベンサ)プロベンサ、はスペインのバルセロナにある駅の名前です。Tokyo→Spain(Barcelona)→Tokyo→USAバルセロナは留学。簡単なスペイン料理は自分で作ります。今はアメリカで子育て中。田舎ですが、日本食が手に入りやすい地域ではあります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ