【シンプルパスタ】塩豚アマトリチャーナ

かずやんち @cook_40097429
シンプルなトマトソース。材料は少なく、塩味を効かせて、もちろん塩豚の代わりに厚切りベーコン、パンチェッタも美味です。
このレシピの生い立ち
ベジタリアンが同居人になる前の我が家の定番パスタ。トマトとタマネギの甘みがたまりません。鷹の爪をいれたほうが美味しいのですが、子供がいたら仕方ないですね。
【シンプルパスタ】塩豚アマトリチャーナ
シンプルなトマトソース。材料は少なく、塩味を効かせて、もちろん塩豚の代わりに厚切りベーコン、パンチェッタも美味です。
このレシピの生い立ち
ベジタリアンが同居人になる前の我が家の定番パスタ。トマトとタマネギの甘みがたまりません。鷹の爪をいれたほうが美味しいのですが、子供がいたら仕方ないですね。
作り方
- 1
油を弱火で熱します。タマネギが、しゅわしゅわってするぐらいになったら、みじん切りにしたタマネギをいれ弱火で炒めます。
- 2
タマネギが色づいてきたら、塩豚を投入。色が変わるまで炒めます。(鷹の爪はこのタイミングで)
- 3
ホール缶を入れて、中火にして、フライパンの中でつぶします。塩も入れます。このときからパスタを茹でる準備するぐらいです。
- 4
ハーブも入れて、弱火で炒めて、1㎝ぐらい目減りするまで炒めたらソースが完成。塩味は強めが美味しいです。
- 5
茹でたパスタと合えたら完成。お好みで、オリーブオイル、チーズをかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
塩豚の塩味がありますが、それでもしっかり塩を入れましょう。タマネギは絶対に熱した油で炒めてください。タマネギもトマトソースもじっくり弱火で炒めるので、同居人と作ってる間にゲームとかしてたほどです。ので、パスタを茹でるタイミングお間違いなく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
塩豚と舞茸のクリーム煮のパスタ 塩豚と舞茸のクリーム煮のパスタ
塩豚の深い旨みが舞茸の美味しさと相まって残ったクリームはパンで拭いて食べたい。スパゲッティにソースをたっぷり絡めて! tantan kitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18984634