本味醂が決めて!ダイエット焼野菜

ダイエッターらしからぬランチをしてしまった時のリセットメニューの1つ。みりんと塩でおいしく食べれます。お醤油で和風にも。
このレシピの生い立ち
糖質制限中なのに選択肢がなくてパスタを食べてしまった!とかケーキも食べちゃった!みたいなときには夜は完全炭水化物抜きで、このような野菜だけの夕飯で調整します。これだけだと満足感に欠けるのでサラダやスープ等と一緒に食べます。
本味醂が決めて!ダイエット焼野菜
ダイエッターらしからぬランチをしてしまった時のリセットメニューの1つ。みりんと塩でおいしく食べれます。お醤油で和風にも。
このレシピの生い立ち
糖質制限中なのに選択肢がなくてパスタを食べてしまった!とかケーキも食べちゃった!みたいなときには夜は完全炭水化物抜きで、このような野菜だけの夕飯で調整します。これだけだと満足感に欠けるのでサラダやスープ等と一緒に食べます。
作り方
- 1
赤ピーマンは半分に切ってタネを取り除き、オーブントースターで10分焼く。(小さめのなら5.6分)皮が黒く焦げるまで。
- 2
その間に野菜を適当に切りオリーブ油と塩コショウ、粒ガーリック(卸でも粉でも)をまぶしてシートを敷いたトレーに並べる。
- 3
オーブンのグリルモード220〜250度で10分(オーブンによりけりなので5分以降マメにチェック)焦げ目が美味しそう。
- 4
赤ピーマンはトングで抑えながら熱いうちに皮を剥き、縦に裂くように切るり、お皿に入れすぐにみりんと塩をまぶす。
- 5
赤ピーマンをお皿の端に寄せグリルした野菜を熱いうちに入れ残ったみりん液と和える。種類別に並べ換える。お好みで塩胡椒を。
- 6
ほかにマッシュルームやキノコ、パースニップ、ナス、フェンネル、エンダイブ、芽キャベツ、人参、カリフラワー等でも。
コツ・ポイント
熱いうちに皮むき&マリネをしてください。
家族にはこれに肉でも焼いてご飯やポテトと一緒に出せばOK(主人もほぼ炭水化物制限なのでこのまま)
翌日も美味しいので多めに作っておいて冷蔵庫に入れておいても良いですよ。来客予定の時にも便利。
似たレシピ
-
-
たっぷり焼き彩野菜*バルサミコ酢かけ たっぷり焼き彩野菜*バルサミコ酢かけ
美味しいお塩とオリーブオイルでマリネした見た目も綺麗な焼き野菜です。塩&バルサでストレートに野菜の美味しさを味わえます まんまるたまご -
-
-
-
-
-
-
-
常備菜にも◎彩り4色野菜の素揚げ浸し 常備菜にも◎彩り4色野菜の素揚げ浸し
自作めんつゆ→酒、みりん、醤油、コンブ、千代の1番出汁パックをさっとひと煮して冷やしたもの。を使いました!市販品でも◎ めり〜
その他のレシピ