あっさり味☆はんぺんと塩昆布の三角春巻き

だのん☆彡 @cook_40094010
あっさりさっぱりの塩昆布の三角春巻きです。そのまま何もつけずにおいしく食べられます
このレシピの生い立ち
塩昆布とチーズの三角春巻きはおいしいんじゃないかなとやってみたところ、家族に大好評だったのでレシピにしました
あっさり味☆はんぺんと塩昆布の三角春巻き
あっさりさっぱりの塩昆布の三角春巻きです。そのまま何もつけずにおいしく食べられます
このレシピの生い立ち
塩昆布とチーズの三角春巻きはおいしいんじゃないかなとやってみたところ、家族に大好評だったのでレシピにしました
作り方
- 1
材料を準備します
- 2
春巻きの皮はキッチンバサミで縦に3等分に切ってから
1枚ずつはがしておきます小麦粉と水をまぜてのりを作ります
- 3
ボウルにはんぺんを入れて
手やフォークの背でつぶし塩昆布とチーズを加えて混ぜます - 4
皮の下部に具をのせて
- 5
下から上に向かって三角に
折りあげていきます - 6
どんどん折って
- 7
パタン
- 8
パタン
最後はのりをつけて
- 9
パタン
- 10
全部できました
- 11
油で揚げます
そのままでも食べられる中身なので
カラリときつね色になればOK - 12
器に盛り付けたら
完成〜このまま何もつけずに
おいしく食べられます - 13
コツ・ポイント
具を巻く前にタネを区切っておくと適量詰めることが出来ます
高温で一気に揚げるとチーズが出る心配がありません
似たレシピ
-
-
-
はんぺんとふじっ子と桜えびの☆三角春巻き はんぺんとふじっ子と桜えびの☆三角春巻き
桜えびの香りとふじっ子昆布の旨みを三角春巻きに閉じ込めました。まずは何もつけず揚げたてパリパリを食べてみてくださいね だのん☆彡 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19970563