はんぺんとふじっ子と桜えびの☆三角春巻き

だのん☆彡 @cook_40094010
桜えびの香りとふじっ子昆布の旨みを三角春巻きに閉じ込めました。まずは何もつけず揚げたてパリパリを食べてみてくださいね
このレシピの生い立ち
はんぺんの三角春巻きで和風味を作りたくて考えました
はんぺんとふじっ子と桜えびの☆三角春巻き
桜えびの香りとふじっ子昆布の旨みを三角春巻きに閉じ込めました。まずは何もつけず揚げたてパリパリを食べてみてくださいね
このレシピの生い立ち
はんぺんの三角春巻きで和風味を作りたくて考えました
作り方
- 1
材料を用意します
- 2
ボウルにはんぺんを入れて
- 3
桜えびを入れ
- 4
ふじっ子昆布を入れます
- 5
手ではんぺんをつぶすようにして混ぜていきます
- 6
生地を3等分に分けておくと包む時にわかりやすいです
- 7
春巻きの皮を袋から出します
- 8
10枚重なったまま
キッチンバサミで3等分に切ります
- 9
それぞれを1枚1枚にはがします
- 10
小麦粉を器に入れ
- 11
水を加えてよく混ぜ
濃いめのノリを作ります
- 12
春巻きの皮の
下の方に具を乗せます
- 13
三角に折ります
この時に生地をぺたんこにして
ある程度三角に形作るとやりやすいです - 14
上におりあげるようにパタンパタンとたたむ
- 15
最後はノリをつけて
- 16
パタンとくっつけます
- 17
こんな感じ
- 18
のりをつける部分は自由に変えて
巻き終わりが様々なので
- 19
巻き終わりこんな感じです
- 20
油で揚げていきます
表裏に返しながら揚げてきつね色になればOK
- 21
中火で3~5分くらいかな
- 22
カラリと揚がりました
- 23
お皿に盛り完成〜
コツ・ポイント
はんぺんをしっかりつぶしてよく混ぜておくとうまく包めます
たくさんできたら冷凍しておいて
凍ったまま揚げればOKです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
エビ春巻 はんぺん&スナップエンドウ入り エビ春巻 はんぺん&スナップエンドウ入り
その名の通り、エビとはんぺんとスナップえんどうを巻いた簡単春巻きです(‾∀‾)お好みの味で召し上がれ♪ nemarin -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17989478