林檎の美味しい季節に◎林檎ジャム。

humpybumpy @cook_40143006
パンケーキ、ヨーグルト、アップルパイ、色々使えてスッキリした甘さで美味しいです。[人気検索トップ10入り感謝!]
このレシピの生い立ち
毎年、林檎をたくさん頂くので。
林檎の美味しい季節に◎林檎ジャム。
パンケーキ、ヨーグルト、アップルパイ、色々使えてスッキリした甘さで美味しいです。[人気検索トップ10入り感謝!]
このレシピの生い立ち
毎年、林檎をたくさん頂くので。
作り方
- 1
林檎は洗って8等分に切り、皮を剥いて芯と種を取り除き5mm厚さくらいに切って、厚手の鍋かフライパンに入れていきます。
- 2
グラニュー糖とレモン汁をかけ、全体に馴染ませるように混ぜたら暫く置きます。
- 3
林檎から水分が出てきたら火をつけます。アクを取りながらコトコト、林檎が柔らかくなるまで煮ます。
- 4
20~30分コトコトしたらハンドブレンダーでお好みの崩し具合にします。私は固形とすりおろした感じを半々くらいにします。
- 5
シナモンパウダーをかけ、全体を大きく混ぜながら5分程煮たら完成。
- 6
煮沸消毒した瓶に入れ、逆さまにして冷まします。冷蔵庫に入れて3ヶ月以内に食べてください。開封後は1週間から10日で。
- 7
小分けして冷凍も出来ます。砂糖がたくさん入っているのでガチガチには凍らず解凍も簡単です。
コツ・ポイント
冷めるとドロッとなるのでそんなに煮詰めすぎなくて大丈夫です。ハンドブレンダーかけるときに熱いのが飛んでやけどしないように気を付けてください。
似たレシピ
-
お花のアップルパイ♡パイシートで簡単 お花のアップルパイ♡パイシートで簡単
可愛いお花や三つ編みしておめかしアップルパイを作ってみてね♡「簡単アップルパイ」検索トップ10入り感謝♡ Sachi☆cafe -
-
-
リンゴとピンクグレープフルーツのジャム リンゴとピンクグレープフルーツのジャム
甘すぎず、スッキリとしたジャムです。トーストに乗せて可愛く、クロワッサンに挟むとアップルパイみたいで美味しいですよ。 ☆みーこ★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19970746