白神こだま&国産小麦のミニカンパーニュ

きめが細かく、国産小麦の味を生かしたパンです。サンドイッチにして楽しんでみてください。
このレシピの生い立ち
天然酵母というと時間がかかったり、扱いが難しいイメージありますが、白神こだま酵母は普通のドライイーストと同じようにホームベーカリーで簡単に焼き上げることのできる天然酵母です。酵母の力が甘みを引き出し、とてもおいしいパンができあがります。
白神こだま&国産小麦のミニカンパーニュ
きめが細かく、国産小麦の味を生かしたパンです。サンドイッチにして楽しんでみてください。
このレシピの生い立ち
天然酵母というと時間がかかったり、扱いが難しいイメージありますが、白神こだま酵母は普通のドライイーストと同じようにホームベーカリーで簡単に焼き上げることのできる天然酵母です。酵母の力が甘みを引き出し、とてもおいしいパンができあがります。
作り方
- 1
エムケーホームベーカリーのパンケースに強力粉を入れんます。
- 2
片側に砂糖と酵母、反対側に塩をいれます。水を35度に温め酵母めがけて入れます。生地作りコース20分でスタートさせます。
- 3
10分程捏ねてから室温に戻したバターを投入します。
- 4
2倍になるまでそのまま生地を休ませます。(1次発酵)1次発酵は夏場は40分、冬は1時間で設定してみて下さい。
- 5
室温によって違いますが、生地が2倍になるまでと思ってください。
- 6
1次発酵が終わったらガス抜きし軽く丸めなおします。
- 7
生地が乾燥しないよう固く絞った濡れフキンをかぶせ15分生地を休ませます。(ベンチタイム)
- 8
ベンチタイムが終了したらもう一度整形しなおし、綴じ目をしっかりとくっつけます。
- 9
霧吹きをしたら、2倍になるまで生地を発酵させます。(2次発酵)
- 10
生地が2倍になったら、ナイフで切り込みを入れ、牛乳を刷毛でぬり、ライ麦を振ります。
- 11
オーブンを180度に温め約15分焼きあげます。
- 12
国産小麦の香るカンパーニュの完成です。
- 13
レシピ開発 :
比留間ゆき埼玉県和光市にて
パン教室(Levians)を開催。
コツ・ポイント
国産小麦も水分量さえ間違えなければ失敗しらずの出来上がりに。
このレシピでベーカリーで焼き上げることもできます。
MKホームベーカリーを使用している方は早焼きコースで焼き上げてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
HB白神こだま☆ふんわり黒ごま食パン HB白神こだま☆ふんわり黒ごま食パン
本当にふわふわな焼きあがり。ちょっと厚めにスライスしてサンドイッチにしても、ミミは全然気にならないほど。やさしい味わい。 てつごろん -
-
-
ヨモギと甘納豆のクグロフリース(白神) ヨモギと甘納豆のクグロフリース(白神)
ヨモギと甘納豆で和風なパンを、クグロフ型でリース風に焼いてみました。洋菓子が苦手な方のクリスマス菓子にもいいかも♪ ミホ天然工房 -
-
その他のレシピ