大根と手羽元の煮物☆カレー風味

プルンハヌル11
プルンハヌル11 @cook_40238045

時短で圧力鍋でもOK。材料入れて煮るだけ。普段と少し違う洋風煮物。スープごと頂ける煮物です。
このレシピの生い立ち
大根をたくさん頂き、煮物が1番消費できるけど和風味は飽きたので、洋風煮物にアレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

直径24cmの鍋
  1. 大根 800g
  2. しめじ 1パック
  3. 手羽元 500g
  4. ニンニク 3かけ
  5. 800cc
  6. 無添加コンソメ 22g
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ3
  9. カレー粉 小さじ2
  10. 有機ローリエ 2枚

作り方

  1. 1

    時短で作りたい方は圧力鍋を使って下さい。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れスライスしたニンニクを香りが出るまで炒めたら、手羽元の表面に焼き色がつくまで焼く

  3. 3

    2に厚めに切った大根、しめじ、水、酒、みりん、コンソメ(※写真のコンソメ5本使用)ローリエを入れ沸騰させ、アクを取る。

  4. 4

    3にカレー粉を入れ、時短したい時はここで高圧10分、普通の鍋なら30〜40分ほど中弱火で煮る

コツ・ポイント

ニンニクはマストです。
コンソメは固形のものでしたら3個〜5個で味を見ながら調節してください。
カレー粉の代わりにトマト缶を使っても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プルンハヌル11
プルンハヌル11 @cook_40238045
に公開
数少ない私のレシピから選んで頂きつくれぽ本当に本当にありがとうございます!リピートして下さる方もいて感謝でしかないです。美味しく作れるのは皆さんがお料理上手だから♡つくれぽ見ていて私も参考にさせて頂く事が多いです。自分レシピの備忘録の為、レシピ参考にする際にはお好みで分量等アレンジして下さい。レシピ訂正あり。
もっと読む

似たレシピ