出汁をきかせたすき焼き煮-レシピのメイン写真

出汁をきかせたすき焼き煮

♡みちはる♡
♡みちはる♡ @cook_40175464

子どもと主人が大好きです。汁が飲めるほど薄味ですが、出汁がきいてるので大丈夫です。
お好みで卵をからめて下さい。
このレシピの生い立ち
薄味を心がけています。

出汁をきかせたすき焼き煮

子どもと主人が大好きです。汁が飲めるほど薄味ですが、出汁がきいてるので大丈夫です。
お好みで卵をからめて下さい。
このレシピの生い立ち
薄味を心がけています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人子ども1人
  1. 牛肉細切れ 200g
  2. 春菊 1束
  3. ネギ 1本
  4. お揚げ 2枚
  5. 豆腐 1個
  6. お好みで
  7. 醤油 40cc
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 料理酒 20cc
  10. みりん 大さじ2
  11. だしパック(塩分なし) 1

作り方

  1. 1

    牛肉は室温に戻しておく。

  2. 2

    お鍋に水300cc(分量外)とだしパックを入れて煮立たせる。うちはパックをギュウギュウ押して濃いめにとります。

  3. 3

    調味料を全て投入。一度煮立たせます。

  4. 4

    牛肉を入れて8割火を通します。その後好みの大きさに切った野菜、豆腐類も煮ます。

  5. 5

    蓋をしてグツグツ5〜10分で出来上がり。
    子どものは食べやすい大きさに包丁かハサミでカットしています。

コツ・ポイント

お肉を室温に戻して下さい。柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡みちはる♡
♡みちはる♡ @cook_40175464
に公開
2歳の子どもと一緒に食べられるおかずを日々考えています。
もっと読む

似たレシピ