大根の葉っぱで絶品蕗味噌風

かおりんごごご
かおりんごごご @cook_40124463

大根の葉っぱの苦味を、蕗味噌風にしてみました。ほろ苦くて甘くてシャリシャリ‥豆腐にかけたり、そのままお酒のアテにも♪
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱをピリ辛にするのにも飽きたし‥この苦味ってどこかで食べたような??→蕗味噌!!

大根の葉っぱで絶品蕗味噌風

大根の葉っぱの苦味を、蕗味噌風にしてみました。ほろ苦くて甘くてシャリシャリ‥豆腐にかけたり、そのままお酒のアテにも♪
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱをピリ辛にするのにも飽きたし‥この苦味ってどこかで食べたような??→蕗味噌!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根の葉っぱ 1本分
  2. 砂糖 大さじ1/2
  3. 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1/2
  5. 1/2カップ
  6. 調味みその素(献立いろいろ味噌) 炒めた葉っぱと同量くらい
  7. ほんだし 1つまみ

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱをみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油をひいて、1をいためる。

  3. 3

    しんなりしてきたら、弱火にして砂糖、酒、醤油、ほんだしで下味をつけて炒める。

  4. 4

    水気がとんだら、葉っぱがかぶるくらい(1/2カップくらい)の水を入れて水分が無くなるまで煮る。

  5. 5

    弱火のまま、みその素(献立いろいろ味噌)をたっぷりいれて、照りが出るまで炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

炒める時に、先に調味料のみで下味をつけること。水はあとから。うちは献立いろいろ味噌を使用していますので、最初から甘めなのでほんだしを入れました。他にも、つけてみそかけてみそ等ほかの味噌加工品でもok!味見をして調味料の分量はお好みで調整を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かおりんごごご
かおりんごごご @cook_40124463
に公開

似たレシピ