あっさりさっぱり簡単梅酢大根

xxoo3838 @cook_40074580
夏にぴったり、簡単おつけもの
このレシピの生い立ち
自家製の梅干しを作る時にたくさん梅酢ができるのですが、どうにか利用できないかと思って作りました。
あっさりさっぱり簡単梅酢大根
夏にぴったり、簡単おつけもの
このレシピの生い立ち
自家製の梅干しを作る時にたくさん梅酢ができるのですが、どうにか利用できないかと思って作りました。
作り方
- 1
大根を3mm程度にスライスし銀杏切りにします。砂糖を大根にまんべんなくまぶして、塩もみの要領でモミモミします。
- 2
数分おいてから梅酢を全体にいきわたる程度かけて、混ぜ合わせて完成です。
- 3
梅酢と砂糖の量は1:1より少し梅酢が多めにしてます。お好みでシソを添えてもおいしいよ。
- 4
我が家は赤シソなしの白梅酢を使用しています。
コツ・ポイント
砂糖は意外とたっぷりいれると梅酢の酸味とバランスがいいです。お好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
赤梅酢とカンタン酢で作る大根さくら漬け 赤梅酢とカンタン酢で作る大根さくら漬け
お弁当でよく見かけるピンク色の大根の漬物を、超簡単に作ります。梅干しを漬けた梅酢が大活躍。パリパリおいしいさくら漬け! おれんち厨房 -
さっぱり!おくらとエリンギの赤梅酢合え★ さっぱり!おくらとエリンギの赤梅酢合え★
赤梅酢で他の調味料いりません!簡単にできるし、さらさらと食べられるので、夏の暑い日にもぴったり★ 男の子4人のママもっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19972490