赤紫蘇ジュースデザート♪違った味わいに♡

トコタン
トコタン @cook_40155489

いつも水で作ってた寒天だけど面白い発見♪
炭酸水で作ると爽やかさがヽ(*´∀`*)ノ.+゚
これも良いなぁ♡と思って

このレシピの生い立ち
七夕ゼリーをいただいた時の“シュワシュワ感”に何とも言えない爽快感が♡
とっさに赤紫蘇ジュースもイケる♡と思ったので、やってみました。
シュワシュワ感♡最高♪
ratta28さんからヒント得ました。感謝♡

赤紫蘇ジュースデザート♪違った味わいに♡

いつも水で作ってた寒天だけど面白い発見♪
炭酸水で作ると爽やかさがヽ(*´∀`*)ノ.+゚
これも良いなぁ♡と思って

このレシピの生い立ち
七夕ゼリーをいただいた時の“シュワシュワ感”に何とも言えない爽快感が♡
とっさに赤紫蘇ジュースもイケる♡と思ったので、やってみました。
シュワシュワ感♡最高♪
ratta28さんからヒント得ました。感謝♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤紫蘇ジュース 300g
  2. 寒天粉 8g
  3. 炭酸水 500cc
  4. 200cc

作り方

  1. 1

    ratta28さんのレシピID:17645840
    七夕ゼリーです♪
    シュワシュワ感が
    たまらない♡

  2. 2

    ⇐これには右のサイダーを使用♪馴染み在るサイダーは好評♡倍増で作って良かった♪
    赤紫蘇ジュースは左のサイダー♡

  3. 3

    星が残りました。
    せっかくだから使います。在った方が可愛い♪
    牛乳200ccと寒天粉
    2gで作りました(水は使わず)

  4. 4

    レシピID:18618420の赤紫蘇ジュースですヽ(*´∀`*)ノ.+゚
    今年も、たくさん作りました♪

  5. 5

    鍋に水と寒天粉を入れ火にかける⇒

  6. 6

    沸騰しかけたら火加減に気をつけ2分はかき混ぜる。

  7. 7

    かき混ぜながら④を入れていく⇒

  8. 8

    かき混ぜながら炭酸水を入れていく。
    アワアワがが凄い事になります⇒

  9. 9

    火から下ろし急ぎ粗熱を取る。流水に鍋をつけ、かき混ぜていく⇒

  10. 10

    粗熱が取れてくると
    アワアワが少なくなります(;^ω^A ⇒

  11. 11

    ③のタッパーに静かに流し入れ冷めたら冷蔵庫で冷やし切り分けて、どうぞ♡

コツ・ポイント

⑥~⑧寒天粉は沸騰してから約2分は火にかけたまま、かき混ぜる。沸騰こぼれをしないよう
火加減には気を付ける♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トコタン
トコタン @cook_40155489
に公開
何年やってもパソコン苦手。以前ボケ防止...と記入しましたが実は持病で記憶に不安があります。でも愛おしい孫の為【例外】になりたいと願ってます。収入も少ない旦那の為に...全て手作り♪また自分や子ども達の為に日記を綴る、ばぁば...安い材料で作る料理が好き♪★日記にコメ入れて下さった時こちらのコメ欄で返事させて頂きますのでφ(・ω・`)宜しく♡【2014.2.13 内容変更】   
もっと読む

似たレシピ