泡醤油deお茶漬け

京の舞妓さん本舗
京の舞妓さん本舗 @cook_40273446

お腹に優しくほっこりあたたかい、泡醤油をのせたお茶漬け。
夜食にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
のせて混ぜるだけ!の簡単泡醤油のアレンジ料理。
ぜひお試しください。

当社ホームページ(http://www.awa.co.jp/)も、ぜひご覧下さいませ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. ごはん 120g
  2. お茶(緑茶ほうじ茶) 150cc
  3. 青シソ 2枚
  4. わさび 少々
  5. 泡醤油パウダー 大さじ1
  6. 大さじ3

作り方

  1. 1

    ※事前に、泡醤油パウダーに水を入れ、よくかき混ぜ、冷蔵庫で30分程冷やす。

  2. 2

    青シソを千切りにしておく。

  3. 3

    熱いお茶を入れる。

  4. 4

    お茶碗にごはんを盛り、青シソ、わさび、泡醤油をのせ、お茶を注ぐ。

  5. 5

    泡醤油を混ぜながら、お召し上がり下さい。

コツ・ポイント

お好きな具材をのせても、おいしくいただけます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

京の舞妓さん本舗
に公開
パウダーに水を加えて作る泡醤油、「舞妓さんの泡醤油」のアレンジレシピを紹介しております。
もっと読む

似たレシピ