水菜とちくわの超簡単おつまみ

falilv◎ @cook_40274489
おつまみにも、お弁当の隙間にも◎
本当にすぐできて簡単!
甘いカクテルにも合います
このレシピの生い立ち
いつもは水菜とハムを使ってサラダを作るのですが、ハムが無くてちくわが余ってたので(笑)
水菜とちくわの超簡単おつまみ
おつまみにも、お弁当の隙間にも◎
本当にすぐできて簡単!
甘いカクテルにも合います
このレシピの生い立ち
いつもは水菜とハムを使ってサラダを作るのですが、ハムが無くてちくわが余ってたので(笑)
作り方
- 1
水菜を2〜3センチ位の大きさ、ちくわも同じ位の大きさで千切りにします
- 2
水菜をさっと茹でる。
水にさらして、よーーく水を切る。 - 3
水菜とちくわを和えて、ごま油を加えて混ぜる!
- 4
好みで白ごまをかけて完成です☆
粗挽きコショーなどもおすすめ◎
コツ・ポイント
茹でた後、よーく水をきってください!
もちろん、生でも美味しいですが、生のときはごま油ではなくオリーブオイルを混ぜるのが好きです、個人的には(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19974953