簡単ぷるん♪ブロッコリーの皮なしキッシュ

Legelo
Legelo @cook_40056046

ブロッコリーを切って卵液をかけて焼くだけなので超簡単♪
味の決め手はお味噌。
ぷるんとした卵とブロッコリーの歯ごたえ♪

このレシピの生い立ち
キッシュの卵液(アパレイユ)とブロッコリーを合わせて作った副菜です。
ベーコンは入れずにお味噌でまろやかな塩味をプラスしてヘルシーに作りました。

簡単ぷるん♪ブロッコリーの皮なしキッシュ

ブロッコリーを切って卵液をかけて焼くだけなので超簡単♪
味の決め手はお味噌。
ぷるんとした卵とブロッコリーの歯ごたえ♪

このレシピの生い立ち
キッシュの卵液(アパレイユ)とブロッコリーを合わせて作った副菜です。
ベーコンは入れずにお味噌でまろやかな塩味をプラスしてヘルシーに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 80g
  2. 味噌 小さじ1
  3. みりん 小さじ1
  4. たまご 1個
  5. 牛乳 大さじ6
  6. 粗挽き黒コショウ 少々
  7. とろけるチーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは細長い茎も合わせて太い茎から切り外し、縦2~3等分にカットして耐熱皿に並べます

  2. 2

    とろけるチーズを加えます

  3. 3

    ボウルに味噌とみりんを入れて、味噌の塊がなくなるまで溶きます

  4. 4

    卵を割りいれて泡だて器で滑らかになるまでよく混ぜます。
    牛乳と粗挽き黒こしょうを加えてよく混ぜます

  5. 5

    手順2に手順4を流しいれて500Wのオーブントースターで18分焼いて完成です

コツ・ポイント

手順のように、みそ+みりん→卵→牛乳の順で混ぜて下さい。
ブロッコリーが平らに並ぶくらいの器を使って下さい。
手順5の焼き時間は器やオーブントースターによって調整して下さい。
卵が膨らんで表面が乾いてキツネ色になったら火が通っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Legelo
Legelo @cook_40056046
に公開
毎日の食卓が楽しくてちょっぴり幸せな気分になれるような簡単でヘルシーな節約料理レシピを目指して考案しブログに綴っています。「移住者目線 北海道 ふだん暮らしの節約簡単料理レシピ」http://legelo.info「レシピブログ」http://www.recipe-blog.jp/profile/legeloつくれぽには心より感謝しております♡
もっと読む

似たレシピ