粉ゼラチンでコーヒーゼリー

東宿みゆみゆ @cook_40030413
各自で甘さを調整して食べるコーヒーゼリーを作ってみました。
このレシピの生い立ち
各自の好みで甘みを調節して食べるコーヒーゼリーが食べたかったので作りました。
粉ゼラチンでコーヒーゼリー
各自で甘さを調整して食べるコーヒーゼリーを作ってみました。
このレシピの生い立ち
各自の好みで甘みを調節して食べるコーヒーゼリーが食べたかったので作りました。
作り方
- 1
水の中へゼラチンを振りいれ混ぜてしばらく置く
- 2
コーヒーを熱湯に入れ、ふやかしておいたゼラチンも入れ溶かす
- 3
器へ4等分に入れ荒熱が取れたら冷蔵庫へ入れる
- 4
コンデンスミルクと牛乳を同量混ぜ、ゼリーの上にかけて食べてください。
コツ・ポイント
ゼラチンはKnoxの1袋を使いました。1袋7gです。
似たレシピ
-
-
-
-
ぷるるん 超簡単コーヒーゼリー ぷるるん 超簡単コーヒーゼリー
インスタントコーヒーで簡単にコーヒーゼリーができます。器を変えるとまた、趣が変わりますよ。お気に入りの器で作ってみて。 あっかいピーマン -
夏甘くないコーヒーゼリー★無糖ダイエット 夏甘くないコーヒーゼリー★無糖ダイエット
コーヒーフレッシュや蜂蜜をかければ、好みで甘さを変えられます!無糖のコーヒーゼリーで夏らしくさっぱりダイエットにも♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19974976