キャベツとベーコンの和風?中華?スープ

ともゆこママ
ともゆこママ @cook_40272103

ご飯を入れてクッパ風にして食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
風邪をひいて買い物に行けず、冷蔵庫にあるもので作りました。

キャベツとベーコンの和風?中華?スープ

ご飯を入れてクッパ風にして食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
風邪をひいて買い物に行けず、冷蔵庫にあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1/4
  2. 玉ねぎ 小一個
  3. ベーコン 4枚
  4. 小さじ1
  5. だしの素 一袋
  6. ごま 大さじ4
  7. しょう油 大さじ2
  8. 粗挽きコショウ 適宜
  9. 刻みネギ 適量
  10. 一個
  11. 1000cc

作り方

  1. 1

    キャベツ、玉ねぎを1センチ角に切り、ベーコンも細く切る。

  2. 2

    鍋にごま油大さじ3をひき、刻んだキャベツ、玉ねぎ、ベーコンを炒めます。

  3. 3

    かるく日が通ったら、水を入れ、だしの素を入れ煮ます。沸騰したら、中火にして20分程煮ます。

  4. 4

    野菜が柔らかく煮えたら、塩、しょう油で味をつけ、溶き卵を流し入れ、あれば刻んだネギを入れ火をとめて蓋をします。

  5. 5

    蓋を開け、最後に大さじ1のごま油、粗挽きコショウをふりかけ出来上がりです。

コツ・ポイント

しょう油、コショウの量はお好みで〜
コクが足りない時は、だしの素とごま油を足して。辛いのがお好きな方はラー油を入れても美味しく召し上がって頂けます。(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともゆこママ
ともゆこママ @cook_40272103
に公開
高校生の息子と中学生の娘の母です。好みの違う二人のお弁当作りに悪戦苦闘してます。韓国料理にも興味があります。余裕があれば韓国の料理本を翻訳しながらレシピアップできたらな〜なんて思ってます。(いつのことやら・・・^^;)
もっと読む

似たレシピ