味噌トマト煮

あやプチ
あやプチ @cook_40037469

いつもはチーズなどを入れて洋風に作るトマト煮。お味噌を使って和テイストに仕上げてみました☆
このレシピの生い立ち
メープルシロップのモニターに当選しました。メープルシロップを使って料理を作る???
と思いましたが、お砂糖の代わりに入れてみるととても美味しい。メープルシロップありですね(笑)

味噌トマト煮

いつもはチーズなどを入れて洋風に作るトマト煮。お味噌を使って和テイストに仕上げてみました☆
このレシピの生い立ち
メープルシロップのモニターに当選しました。メープルシロップを使って料理を作る???
と思いましたが、お砂糖の代わりに入れてみるととても美味しい。メープルシロップありですね(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 大1枚
  2. キャベツ 1/4個
  3. トマト缶(カットされているもの) 1缶
  4. 固形コンソメ 1個
  5. ☆メープルシロップ 大1
  6. ☆味噌 大1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉とキャベツは1口大に切る。

  2. 2

    厚手の鍋に油を熱し、鶏肉の色が変わるまで炒める。(中まで火を通さなくてもいい)

  3. 3

    鶏肉の上にキャベツ、コンソメ、トマトをのせ蓋をし沸騰したら弱いコトコトくらいの火加減で10分。次に蓋をとり15分弱火加熱

  4. 4

    時間になったら☆の調味料を入れ出来上がり。

コツ・ポイント

☆今回は冷蔵庫に残っていたえのき1/2袋も入れました。冷蔵庫整理に余り野菜も入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやプチ
あやプチ @cook_40037469
に公開
趣味や、お料理等のせてます☆活発な娘と自閉症で好き嫌いが多い息子の事も☆2014年8月:クックパッドの大人気おかず108に『はんぺんでかさ増しエビマヨ』掲載していただきました♪2014年10月:cookpad健康レシピに『さばの水煮缶でお豆腐ハンバーグ』掲載していただきました♪2016年6月:クックパッドmagazineに上記2品掲載していただきました♪
もっと読む

似たレシピ