あじの開きのポン酢和え

スピプー
スピプー @cook_40055329

あじの開きを焼いて胡瓜の塩もみと和え、大葉の香りを添え、ポン酢で合えました
ソーメンのお供にどうぞ
このレシピの生い立ち
ソーメンのお供に良く造ります

あじの開きのポン酢和え

あじの開きを焼いて胡瓜の塩もみと和え、大葉の香りを添え、ポン酢で合えました
ソーメンのお供にどうぞ
このレシピの生い立ち
ソーメンのお供に良く造ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あじの開き 1尾
  2. 胡瓜 1本
  3. 大葉 5枚
  4. 生姜 適量
  5. 少量
  6. ぽんず調味料
  7.    白だし 大匙2
  8.    めんつゆ 大匙2
  9.    レモン 大匙2
  10.    だし汁 大匙2

作り方

  1. 1

    あじの開きの表面を酒で拭き,グリルで裏表を焼く

    食べやすい大きさにほぐす

  2. 2

    胡瓜を塩で軽くもみ
    水で洗い、薄切りに切る

    軽く塩をふり暫らく置く

    水で洗いざるに揚げ、水気を絞る

  3. 3

    大葉を細切りにし、水にさらし、軽く縛る

    生姜の皮をむき細切りにし、水にさらしざるにあげ、キッチンパーパーで水切りする

  4. 4

    開き、胡瓜、針生姜を合わせ混ぜ合わせ
    器に盛り、おお葉を飾る

コツ・ポイント

あじの開きを酒で拭き焼く
(臭みが取れます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スピプー
スピプー @cook_40055329
に公開
健康管理の思いを込めて毎日の献立生活に励んでいますブログも楽しんでますので宜しく御願いしますhttp://blogs.yahoo.co.jp/otoubannrresipi
もっと読む

似たレシピ