簡単!ランチに夜食に☆カレーリゾット

シシュポス
シシュポス @cook_40054014

何度も作って、やっと納得できる味になりました^^/

このレシピの生い立ち
中々、味に甘みと言うか旨味が出なかったのですが、中濃ソースを入れる事で深みが出て納得の味になりました。
少しなのに、恐るべし!ソース!

昔おばあちゃんがカレーにソースをかけていたのを思い出した。。。

簡単!ランチに夜食に☆カレーリゾット

何度も作って、やっと納得できる味になりました^^/

このレシピの生い立ち
中々、味に甘みと言うか旨味が出なかったのですが、中濃ソースを入れる事で深みが出て納得の味になりました。
少しなのに、恐るべし!ソース!

昔おばあちゃんがカレーにソースをかけていたのを思い出した。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯お茶碗軽く1杯) 100~150g
  2. 玉ねぎ 1/2個分
  3. にんにく(チューブ) 1㎝
  4. しょうが(チューブ) 1㎝
  5. カレー粉 小さじ2
  6. コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
  7. オリーブオイル(炒め用) 適量
  8. 3/4カップ
  9. シナモンパウダー 適宜
  10. ナツメパウダー 適宜
  11. バジル(乾燥) 適量
  12. とろけるチーズ 20~30g
  13. 中濃ソース 小さじ1
  14. 塩コショウ 適量
  15. セリのみじん切り(無くても可) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは2.3ミリの厚さに切ります。

  2. 2

    オイルをひいた鍋で、玉ねぎ・にんにく・しょうがを炒めます。
    玉ねぎがしんなりしたらカレー粉を加え、さらに炒めます。

  3. 3

    鍋に水とご飯・コンソメにスパイス類を加えて、蓋をして弱火で10分煮込みます。

  4. 4

    途中で水分が無くなりそうだったら、お湯を足して下さい。

    お餅を入れても美味しいよ^^

  5. 5

    ソースとチーズを加えて、チーズが溶けたら、ここで味見をしてね。
    塩コショウで味を調えて出来上がり!

  6. 6

    パセリを散らして、アツアツを召し上がれ^^/

コツ・ポイント

中濃ソースです!!とんかつソースでもいいんですけど。。。^^

シナモンとナツメグとバジルを入れる場合は一振りで充分です。(入れなくても美味しくできます。)

今回は前日の残りの豆ごはんで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シシュポス
シシュポス @cook_40054014
に公開
きままな夫婦二人暮らし♪仕事に料理に、ときどき旅行!普通の家庭料理です。気が付かないうちに野菜を沢山摂れるようなメニューを心がけています。
もっと読む

似たレシピ