ご飯のお供に わかめの佃煮♪

焼きぷりん♪ @cook_40050065
5分あれば出来上がってしまうよっ
ご飯がいくらでも食べれちゃう甘辛味の佃煮で〜す♪
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれた佃煮が懐かしくなり作ってみました♪
子どもたちも大好きな甘辛い味で ご飯がいくらでも食べれちゃいます´◡`
作り方
- 1
生わかめをザルに入れて流水で塩を洗い流す
- 2
水分を絞って、タテヨコ包丁で適当にカットする。
- 3
フライパンを熱してコマ油をひき、ワカメ、砂糖、醤油を入れて水分が適度になくなるまで箸で混ぜながら炒める。
- 4
味をみて火を止め、金ゴマを適量入れたら出来上がり〜〜〜(๑′ᴗ‵๑)
炒める時間は1分強ぐらいです。
コツ・ポイント
洗ったら水につけないですぐに調理します。
そんなに戻ってない状態で火にかけたほうが食感があって美味しいです♡
似たレシピ
-
-
-
-
簡単ご飯のお供☆生ワカメの佃煮→黄金比♪ 簡単ご飯のお供☆生ワカメの佃煮→黄金比♪
生ワカメならではの新鮮佃煮♪しっかり味甘辛で「ご飯ですよ」家族大好き♪余ったわかめでも少量からさっと、保存&お弁当にも♪あやまんくっきんぐ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19977778