メープルシロップときな粉でいただくお団子

しおしお♪ @cook_40046189
いつものお団子をきな粉なとメープルシロップで。
優しいお味でデザートにも
このレシピの生い立ち
お月見に向けてお団子を作りました!!
メープルの優しい甘さがお団子によく合います^^
メープルシロップときな粉でいただくお団子
いつものお団子をきな粉なとメープルシロップで。
優しいお味でデザートにも
このレシピの生い立ち
お月見に向けてお団子を作りました!!
メープルの優しい甘さがお団子によく合います^^
作り方
- 1
ボウルにだんご粉、絹ごし豆腐を入れて混ぜる。
耳たぶくらいの硬さになるように調整しながら水を入れる。 - 2
2cm程度の大きさに丸めて熱湯でゆでる。浮き上がったら氷水にとる。
- 3
きな粉の材料を混ぜて合わせておく。
- 4
器に水気を切った団をを入れてきな粉、あんこ、メープルシロップをかけて仕上げる。
コツ・ポイント
わが家は白玉粉でつくるよりもだんご粉のほうが好きなのでだんご粉を使用しましたが、
白玉団子でも大丈夫です。
似たレシピ
-
✢もっちりヘルシー✢メープルきな粉団子 ✢もっちりヘルシー✢メープルきな粉団子
豆腐を使ってヘルシーに!!モチモチの団子にメープル&きな粉が美味♫白玉粉を使わなくても美味しいです。 ⁂emi&tom⁂ -
簡単ふわふわ☆餡入り抹茶&きなこ団子 簡単ふわふわ☆餡入り抹茶&きなこ団子
秋の夜長に団子はいかが?あっという間にできちゃう団子は抹茶ときなこの2色で。豆腐入りで翌日も柔らか!串でもそのままでも。 桃ぷりん☆ -
和菓子☆きな粉だんごの作り方 和菓子☆きな粉だんごの作り方
お団子と言えばみたらし団子が有名ですが、だんごにも様々なバリエーションがあり、醤油だれ、きな粉、あんこなどがその代表的なところ…。その中で、自家製のきな粉だんごの作り方をご紹介するレシピ!美味しいデザート、手作り団子をお茶請けにどうぞ! ここあっち -
和菓子☆抹茶だんごの作り方 和菓子☆抹茶だんごの作り方
おだんごと言えばみたらし団子が有名ですが、団子にも様々なバリエーションがあり、醤油だれ、きな粉、あんこなどがその代表的なところ…。その中で、自家製の抹茶だんごの作り方をご紹介するレシピ!美味しいデザート、手作り団子でお茶請けにどうぞ! ここあっち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19977945