のっけるだけ!ツナ缶丼

うちなーたまちゃん
うちなーたまちゃん @cook_40259675

家で、1人でさっとお昼ご飯を済ませたい時に!
鍋やフライパンも使わず
簡単に材料をのっけるだけランチ(^^)v
このレシピの生い立ち
家にあるもので!さっと、簡単に済ませたい時にいつも作っています。ツナ缶1缶はカロリーも気になりますが、野菜をたくさんのせれば、さっぱりと食べれられますよ。

のっけるだけ!ツナ缶丼

家で、1人でさっとお昼ご飯を済ませたい時に!
鍋やフライパンも使わず
簡単に材料をのっけるだけランチ(^^)v
このレシピの生い立ち
家にあるもので!さっと、簡単に済ませたい時にいつも作っています。ツナ缶1缶はカロリーも気になりますが、野菜をたくさんのせれば、さっぱりと食べれられますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 適量
  2. サラダバック野菜 適量
  3. ツナ缶 1缶
  4. 1個
  5. お好みのドレッシング

作り方

  1. 1

    小さめのお皿に大さじ1のお水を入れ、卵を割り入れます。

  2. 2

    黄身が破裂しないように、フォークなどで穴をあけて、
    軽くラップをかけます。

  3. 3

    電子レンジ600wで1分ほど加熱。様子を見て調整して下さい。

  4. 4

    ご飯に、サラダバック野菜、油切りしたツナ缶、たまごをのっけて、お好みのドレッシングをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

ツナ缶は、1缶使った方が美味しくできます。半分だと物足りないです(^_^;)
サラダバック野菜も、たくさんのっけて。
ドレッシングは、和風でもマヨネーズでも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うちなーたまちゃん
に公開
食べる事が大好きな、沖縄在住の主婦です。よろしくお願いします!(^^)!
もっと読む

似たレシピ