クレープ生地

笑笑mama
笑笑mama @cook_40129368

もっちりしたクレープ生地です。
このレシピの生い立ち
洗い物を少なく!(笑)
粉ふるいって洗うの大変じゃないですか?
順番どうりに混ぜると、粉をふるわなくても、卵を溶いて入れなくても大丈夫。1ボールでできます。

クレープ生地

もっちりしたクレープ生地です。
このレシピの生い立ち
洗い物を少なく!(笑)
粉ふるいって洗うの大変じゃないですか?
順番どうりに混ぜると、粉をふるわなくても、卵を溶いて入れなくても大丈夫。1ボールでできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約18cm×10枚分
  1. 小麦粉 100g
  2. 片栗粉 20g
  3. 砂糖 10g
  4. ひとつまみ
  5. 2個
  6. 牛乳(無いときは水でOK) 30ml (大さじ2)
  7. 5g
  8. 200ml

作り方

  1. 1

    小麦粉、片栗粉、砂糖、塩をボウルに入れ混ぜる。

  2. 2

    ①のボールに卵、牛乳、油を加え、だまがなくなるまでよく混ぜる。

  3. 3

    水を少しずつ加え生地をのばし、1時間ぐらい休ませる。

  4. 4

    休ませた生地はお玉で優しく混ぜる。

  5. 5

    油(分量外)をひいたホットプレートに生地を薄くのばし焼く。

  6. 6

    生地が冷めたら出来上がり。

  7. 7

    クリーム、イチゴやバナナ、チョコレートソースなどを用意したら、包むのは子供にさせて♪クレープパーティー♪も楽しいです。

コツ・ポイント

もし生地に、だまが残った時は、休ませる前に茶漉し等でこしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
笑笑mama
笑笑mama @cook_40129368
に公開

似たレシピ