スナップえんどうの粒マスタード炒め

発酵家族 @85kazoku
豆が甘くなるように弱火で炒めるのが最大のコツ!
このレシピの生い立ち
ゆでるだけじゃないスナップえんどうのレシピを作りたくて考えました。
作り方
- 1
スナップえんどうは筋をとる
- 2
粒マスタードとオリーブオイルをフライパンに入れて中火で加熱する。香りがでてきたらスナップえんどうを加える。
- 3
弱火で約3分炒める
- 4
塩(分量外、小さじ1/4)を加える。
コツ・ポイント
弱火でじっくり、がコツです。
粒マスタードは煮詰めると旨味が増して酸味が和らぐので始めに炒めます。
似たレシピ
-
-
-
スナップエンドウ☆マヨマスタード炒め スナップエンドウ☆マヨマスタード炒め
サラダの様な炒め物。見た目は今イチですが…おいしいです。マヨネーズはカロリーが気になるのでカロリーオフの物を使いました。 sonop -
-
-
-
-
-
じゃが芋スナップえんどうのスパイシー炒め じゃが芋スナップえんどうのスパイシー炒め
カレー粉を少量スパイスに使った簡単炒めもの。おつまみにもなるスナップえんどうとじゃがいものパンチのある炒めものです。 森中ペッパー -
-
菜の花とスナップエンドウのマヨネーズ炒め 菜の花とスナップエンドウのマヨネーズ炒め
春野菜の代表のような菜の花とスナップエンドウの炒め物です。生から炒めたのでシャキシャキ感が残って美味しかったです~☆ BOKKO -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19978749