作り方
- 1
エリンギ、ニンジン、ピーマンは角切りに
- 2
お米を炊飯器にいれ、通常の3合の線までお水をいれたら、材料を全部入れる
- 3
もち麦分のお水を50cc足す(材料外)
ツナは、油も入れる。炊飯器のスイッチを押す - 4
ニンジンとピーマンは、冷蔵庫にあったので、彩りに入れましたが、なくてもいいと思います
コツ・ポイント
特にありません!かなり、薄味にしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ツナとコーン、筍の中華風♪炊き込みご飯! ツナとコーン、筍の中華風♪炊き込みご飯!
炊飯器で炊くだけ、簡単な中華風の炊き込みご飯です(*^^*)ツナとコーン、筍入りのチャーハン風な炊き込みご飯です! 331ミミイ -
-
☆白だしでツナとエリンギの炊き込みご飯☆ ☆白だしでツナとエリンギの炊き込みご飯☆
材料と白だしを炊飯器に入れるだけ♪の、簡単な炊き込みご飯です(^_^)☆ 時間がない日やお弁当にもオススメです♪ ★くまた★☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19979123