☆白だしでツナとエリンギの炊き込みご飯☆

★くまた★☆ @cook_40054413
材料と白だしを炊飯器に入れるだけ♪の、簡単な炊き込みご飯です(^_^)☆ 時間がない日やお弁当にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
白だしで炊き込みご飯を作ったら美味しそうだと思い、家にある材料で作りました。夕飯兼お弁当に☆
☆白だしでツナとエリンギの炊き込みご飯☆
材料と白だしを炊飯器に入れるだけ♪の、簡単な炊き込みご飯です(^_^)☆ 時間がない日やお弁当にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
白だしで炊き込みご飯を作ったら美味しそうだと思い、家にある材料で作りました。夕飯兼お弁当に☆
作り方
- 1
人参の皮を剥いて、厚さ5mmのいちょう切りにする。ツナは油を切っておく。エリンギは長さ4cmぐらいの短冊切りにする。
- 2
米を研ぎ、白だしを入れてから水を目盛りまで入れて軽く混ぜ、上に人参、ツナ、エリンギを乗せて炊飯する。
- 3
炊き上がったら混ぜ、味見をして塩で味を調えて、出来上がり☆
コツ・ポイント
エリンギの代わりにしめじや椎茸などのきのこ類でも◎ 具材を米に混ぜて炊くと、米の炊き具合がムラになってしまうので、調味料を混ぜてから上に具材を置いて炊飯してください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白だしで、鶏もも肉と舞茸の炊き込みご飯 白だしで、鶏もも肉と舞茸の炊き込みご飯
白だしだけの簡単味付けと、炊飯時に鶏もも肉を丸ごと入れることで、肉がふっくら。鶏と舞茸の旨みがとても美味しい炊き込みご飯 クロねこの父 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20304713