ササミの棒々鶏風サラダ

ギークハウス新丸子 @cook_40267418
火を使わず10分足らずで作れるバランスのいいメニューです。
このレシピの生い立ち
体づくりのために買ったササミの調理方法に悩んでいた住人に教えてあげたメニュー。火を使わず簡単に作れて、安くて高タンパク質で野菜もとれるバランスがよいメニューです。
作り方
- 1
ササミのスジをとり、切り込みを入れる
- 2
ササミを電子レンジにいれて火を通す。手で簡単にさけるくらいが目安。
- 3
氷水で冷やしながら手でもみ砕く。ササミの内側が熱いことがあるのでヤケドに注意。
- 4
ササミを水からあげて、絞って水を切る。
- 5
大根の皮をむいて細切りにする。
- 6
キュウリも細切りに。キュウリは皮をむかずに、斜めに薄切りにして、楕円の長いほうにむかって包丁を入れる。
- 7
レタスは手で食べやすいにちぎる。洗った場合は水気をキッチンペーパーでふき取る。
- 8
皿に盛り付けて。ゴマドレッシングをかけて完成。
コツ・ポイント
野菜を色々足したり、ゴマドレッシングの代わりに好みのドレッシングをかけてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
冷うまサラダうどん♪バンバンジー風 冷うまサラダうどん♪バンバンジー風
いつものサラダうどんをバンバンジー風にしてみました♪火を使わずに作れるので、暑い夏にぴったりです(。→∀←。) Bioraママの料理 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19979368