ピーマンとしらすの炒め物

ダウダウです @cook_40053484
しらすの冷凍したのが沢山あるので、ピーマンと炒めてみました。おかかとの相性もバッチリ
簡単なのに美味しいです
このレシピの生い立ち
ピーマンが好きなので、肉詰め、お浸し結構使います。さっと炒めたピーマンはシャキシャキと美味しいもの。それだけでも良いですが、しらすやおかかを加えることで、コクが出て来て美味しくなります。
ピーマンとしらすの炒め物
しらすの冷凍したのが沢山あるので、ピーマンと炒めてみました。おかかとの相性もバッチリ
簡単なのに美味しいです
このレシピの生い立ち
ピーマンが好きなので、肉詰め、お浸し結構使います。さっと炒めたピーマンはシャキシャキと美味しいもの。それだけでも良いですが、しらすやおかかを加えることで、コクが出て来て美味しくなります。
作り方
- 1
ピーマンは、縦に千切りに。
切り方は意外に重要で、どんなものでも繊維に平行にきるのか垂直に切るかで食感が変わります。 - 2
シャキシャキを残したいので、ピーマンは、種を取ったら是非縦にきって千切りにね
- 3
フライパンがあたたまったら、ごま油を入れて、そこに切ったピーマンを入れます。艶々になってきたら、しらすを入れる。
- 4
次に醤油糀を入れます。醤油糀がない場合は、醤油を入れてざっと混ぜ合わせます。火は最初から最後まで強火に近い中火で
- 5
最後におかかを入れてさっと混ぜ合わせたら出来上がり
コツ・ポイント
ピーマンのシャキシャキ感を残すために縦に切ってください。火は中強火で、準備を整えたら、一気に炒めます。時間がかかるほど余分な水分が出てくるので、炒め物は手早く。これがコツです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19980586