鮭フレークのハンバーグ

haru25m @cook_40112782
お弁当のおかずに♪
切るものがないので忙しい朝でも作れます♪
卵、乳、小麦のアレルギーっ子も食べられる!
このレシピの生い立ち
寝過ごした朝、ほぼすっからかんの冷蔵庫からお弁当のメインを何か作らなければと思い、作りました。笑
鮭フレークのハンバーグ
お弁当のおかずに♪
切るものがないので忙しい朝でも作れます♪
卵、乳、小麦のアレルギーっ子も食べられる!
このレシピの生い立ち
寝過ごした朝、ほぼすっからかんの冷蔵庫からお弁当のメインを何か作らなければと思い、作りました。笑
作り方
- 1
鶏のひき肉と鮭フレークをあわせてよくこねます。
- 2
全体がまとまるように片栗粉を少し入れます
- 3
油を熱したフライパンで焼き色が付くように焼きます。
- 4
ひっくり返して弱火にして蓋やアルミホイルで蒸し焼きにし、しっかり火を通します
- 5
焼けたらケチャップをかけます♪
コツ・ポイント
鮭フレークを使うことでタネに下味をつけなくてすみます。
ケチャップではなくおろしポン酢でもいいかも。
似たレシピ
-
冷めても美味しい!わが家のハンバーグ 冷めても美味しい!わが家のハンバーグ
お弁当に最適!もちろん、ご飯のおかずに!安価でヘルシー、卵乳アレルギーの人も食べられる、わが家のハンバーグです。 りったんー -
手づかみ離乳食☆アレルギーっ子ハンバーグ 手づかみ離乳食☆アレルギーっ子ハンバーグ
卵、小麦アレルギーの息子も食べられる離乳食ハンバーグです♪手づかみなので楽しくおいしくパクパク食べてくれます!!ちょここぁ
-
-
超かんたん作りおき♪もちもちハンバーグ 超かんたん作りおき♪もちもちハンバーグ
卵、乳製品、小麦なしのもちもちハンバーグ。材料もシンプルに3つのみ。アレルギーっ子の我が家のハンバーグはいつもこれです♪マルチアレルギーっ子
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19980687