ビールに合うカレー粉を使った焼きそば

おにお
おにお @cook_40161667

25年くらい前にBBQの時に思いつきました。
なので、ついている焼きそばの粉も使います。
本格派よりは簡単レシピです
このレシピの生い立ち
25年くらい前にBBQの時に思いつきました。
ビールにも合います♪

ビールに合うカレー粉を使った焼きそば

25年くらい前にBBQの時に思いつきました。
なので、ついている焼きそばの粉も使います。
本格派よりは簡単レシピです
このレシピの生い立ち
25年くらい前にBBQの時に思いつきました。
ビールにも合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそば麺 2玉
  2. 焼きそばソース() 1袋
  3. カレー粉 こさじ1×2
  4. オイスターソース 大さじ2
  5. 日本酒 大さじ2
  6. 30cc
  7. 胡麻 こさじ1/2
  8. 適量
  9. 野菜(今回は玉ねぎしめじチンゲン菜もやし) 適量

作り方

  1. 1

    まずは麺をお湯で軽く洗います。麺についている油を落とします。

  2. 2

    塩コショウをしたお肉を弱火で炒め、肉から脂が溶けてきたら野菜を入れます。
    今回は玉ねぎとしめじと、チンゲン菜。

  3. 3

    ここでカレー粉こさじ1杯入れて炒めます。

  4. 4

    野菜が炒まったら胡麻油をこさじ1/2を入れて麺を投入。

  5. 5

    オイスターソースをこさじ2杯。
    付いてる焼きそばソース(粉)を1袋
    カレー粉こさじ1杯を入れて軽く炒めます。

  6. 6

    日本酒大さじ2杯
    水30ccぐらいを入れて蓋をして蒸します。

  7. 7

    最後にもやしを投入して炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

作り方は普通の焼きそばと一緒です。
麺を洗うのと、蒸し焼きの時に日本酒を少しいれるのが小さなこだわりです。
野菜はあるもので。
マヨネーズを掛けてもgood。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おにお
おにお @cook_40161667
に公開
マヤ暦では青い嵐を持つ出張族のサラリーマンです。休みの日に料理を作るのが気分転換になってます
もっと読む

似たレシピ