梅干し入り味噌汁
梅干しの酸っぱさと、うどん用油揚げの甘さを混ぜてみました
このレシピの生い立ち
豆腐がない!梅干し食べたい!味噌汁食べたい!
作り方
- 1
油揚げを1cm幅くらいに細切りします
- 2
水に油揚げとふえるわかめを投入し、沸騰するまで待ちます
- 3
泡がでてきた辺りで味噌をとかします
- 4
梅干しから種を抜き、ちぎって入れます
- 5
完成!
コツ・ポイント
具材の味が濃いので味噌は少し薄目にした方がいいと思います。
冷めると味の主張が増していきますので、私は暖かいうちの味が好きです
似たレシピ
-
-
コーンな味噌汁マジっすか? コーンな味噌汁マジっすか?
ビジュアルいまいち、食べてgoood。コーンの甘さと油あげの風味がベストマッチだ。味噌汁に牛乳を入れる時の後ろめたさが快感になるぞ。 cookmaster -
-
-
ジャガイモと油揚げの味噌汁(合わせ味噌) ジャガイモと油揚げの味噌汁(合わせ味噌)
ジャガイモと油揚げの合わせ味噌の味噌汁に、万能ネギの小口切りを添えました。ジャガイモの食感に油揚げのコクが風味を加ます。 ■GAITO -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19981611