ニラ味噌汁(赤味噌入):甘味が出て美味

ちゃあまるん @cook_40122514
赤味噌を混ぜた、いつもの味噌汁に、ニラを入れると甘さが出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
毎日弁当にニラ玉子焼を作るのですが、1週間(5日)でニラが残ってしまった時に、いつもの味噌汁に入れたら甘く感じて美味しかったので…。
油揚げとニラでも美味しいです。
ニラ味噌汁(赤味噌入):甘味が出て美味
赤味噌を混ぜた、いつもの味噌汁に、ニラを入れると甘さが出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
毎日弁当にニラ玉子焼を作るのですが、1週間(5日)でニラが残ってしまった時に、いつもの味噌汁に入れたら甘く感じて美味しかったので…。
油揚げとニラでも美味しいです。
作り方
- 1
水に塩昆布を入れ、出汁素を入れて火をつける。
- 2
豆腐を賽の目に切って入れる
- 3
沸騰寸前で火を止め、乾燥ワカメを入れて1~2回かき回したら、味噌を溶かし入れる。
- 4
味噌を入れたら、3~4cmに切ったニラを入れて、火をつけ、味見。沸騰前に火を止める。
- 5
小口の万能ネギを散らして、出来上がり
コツ・ポイント
簡単な作り方です。
出汁には、塩昆布と顆粒出汁素を使い、ワカメも乾燥ワカメを戻さずに使います。
塩昆布は、そのまま具として食べます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
定番 豆腐とワカメの味噌汁(合わせ味噌) 定番 豆腐とワカメの味噌汁(合わせ味噌)
定番の豆腐とワカメの味噌汁です。赤味噌と合わせて合わせ味噌にしました。味噌汁の具に悩んだ場合、このメニューを選びます。 ■GAITO -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18075595