パクチーもやしのアジアン卵焼き巻

cottonchu
cottonchu @cook_40057356

さっぱりしたアジアンおかず。
卵で巻いたキュウリは、アスパラやオクラに代用可能でリーズナブル。おうち飲み会に最強です。
このレシピの生い立ち
パクチー、と聞くと「それ、ダメ」って言う人も見かけますが、このGABANのパクチーはそんなに癖が無くてダメな人も「これなら大丈夫!」って言ってくれると思います。苦手対策に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. a卵 2個
  2. aナンプラー 小さじ2分の1
  3. aサラダ油 大さじ1
  4. a砂糖 小さじ1
  5. もやし 3分の1袋
  6. キュウリ 1本の長さ3分の2をさらに半分程度
  7. bナンプラー 小さじ2分の1
  8. bパクチー 2振り程度
  9. トマト 4分の1個
  10. ナンプラーやスイートチリソース 適宜

作り方

  1. 1

    aのサラダオイルをフライパンに熱し、卵にナンプラーと砂糖を入れてよく混ぜた卵液を2回に分けて、2枚の薄焼き卵を焼く。

  2. 2

    もやしは硬めにゆでて、冷まし水気を軽く絞っておく。

  3. 3

    キュウリは千切り

  4. 4

    もやしにbのパクチーとナンプラーを入れて混ぜる

  5. 5

    3と4を2等分し、卵焼き1枚で巻く

  6. 6

    1本を4等分し、薄くスライスしたトマトを飾りに挟む

  7. 7

    パクチー(分量外)を飾りに振る。

  8. 8

    付けソースにナンプラーやスイートチリを別添し、すすめる。

コツ・ポイント

茹でたもやしは水分を軽く絞りましょう。卵はしっかり巻きましょう。崩れてきます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

cottonchu
cottonchu @cook_40057356
に公開
札幌市で「コットンチューリップ」という菓子工房をやっています。受注製造販売、お菓子教室・パン教室、各種イベントな企画運営、講師もします。作り方手順の動画作成はじめました。https://www.youtube.com/channel/UCw_wpdMtu1Vl4fKAhDUJTNQご覧いただけるとうれしいです。
もっと読む

似たレシピ